[ハスキー] ブログ村キーワードさっそく、ゆかりの地を巡る事に。
まずは、上杉家廟所。

『毘』と『龍』の旗がなびき、杉の木漏れ日の下を抜け…
代々の藩主が眠る廟所へたどり着く。

真ん中に、初代謙信公。
向かって左に偶数代、右に奇数代の藩主がズラリ。
景勝公は二代目なので、謙信公のすぐ左。
ちなみに十代目藩主は、鷹山公。
廟所でのお参りをすませた後、上杉家菩提寺の法音寺へ。
謙信公が拝していた毘沙門天や、景勝公御画像掛け軸やら、宝物展開催中でした。
※画像↑は、クリックするとちょっと大きいサイズでご覧いただけます。
「ふぅん…」
ランキング参加中です!
リュウ部長も飽きてきたご様子ですが、もう少しお付き合いくださいませ。
もうちょっとだけ、旅日記続きます。
ブログ更新の原動力、是非ポチッと!
↓応援お願いします♪↓
人気blogランキング ペット(犬)
にほんブログ村 犬ブログ シベリアンハスキー
ペットリンクス
リュウ使い・マネ(09/25)
saburei(09/23)
リュウ使い・マネ(05/18)
犬養(05/17)
リュウ使い・マネ(12/27)
めんたい(12/24)
リュウ使い・マネ(07/16)