新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

風速30メートル超…って、台風並みの暴風雪。
なにしろ、電線をもブチ切って停電を起こしたっていうんだから、相当なツワモノです。
そんな暴れん坊を前に、一歩も退かないリュウ部長。
むしろ、立ち向かうっていうんだから、「あっぱれ」というか何というか。
「さぁ、出かけるぞ」という時に限って、雨男ならぬ嵐を呼ぶオトコであります。
「テヘッ、照れるぜ」
別に褒めてないです。

「チロッ、またやっちゃった」
ドジッ子を演出しなくてもイイですから。
最近、カメラを向けると舌チョロする部長です。
「あっかんべ~」されてる気分。
それにしても、「情けなさ」とか「苦しみ」とか「怒り」とか…度を超すとなぜか笑っちゃうのね。
あはは~。もういい加減、春になってもイイよぉ~(壊)
季節も景気もね!
<画像をクリックすると大きいサイズでご覧いただけます>
ランキング参加中です!
「まだ撮るの…」と、笑っちゃう位呆れているらしいリュウ部長です。
天候大荒れのため、読み逃げ状態でゴメンナサイm(_ _)m
ブログ更新の原動力、是非ポチッと!
↓応援お願いします♪↓



こんにちは。
大変なお天気に見舞われたようで、大丈夫ですか?
こちらは底冷えばかりが厳しくて、雪は全く降りません。
年々雪が減っていると思います。
壬生・八木邸は現在和菓子の鶴屋さんなんですが、その鶴屋さんが1月から錦市場にカフェをオープンされたんですよ。
名物・屯所餅も買いに行きやすくなって、母共々大喜びしてます。
部長地方・・・大荒れのお天気で凄いことになってるって
ニュースで見て心配してました。
停電は大丈夫でしたか???
部長も飛ばされちゃいそうな風なのに
颯爽とトレンチコートの裾を翻し、
「こーゆー時こそパトロールだぞ!」・・・と
町内会のチェックに余念が無いお姿に頭が下がりますわ=。
あっぱれ!あっぱれ!!
こっちも人間には過酷なお散歩でした。。。
犬たちは大張り切りなんだけどね~。
そちらは本当にすごかったみたいだね。
一気に春が遠のいたカンジ。
こっちは景気も相変わらず厳寒期だわ~。
鉄道もマヒ状態でしたよね~、TVで見て
「リュウ部長、大丈夫かねぇ」って心配してましたよ。
んもう今ではすっかり青森=部長が成り立ってますので、ハイ。
しかしそんな心配はご無用であったか!
さすがは部長!てゆか嵐を呼んだのは部長本人だったとは…
追い込まれると人間、逆に笑っちゃいます。
だから部長もきっと、笑ってるんだと思います。
「オイラが呼んだんだよ、呼んじまったんだよ、チロッ」
マネさん、頭にだけ春が来ないように気をつけてね(笑
にしても謙信の出番もうなくなっちゃうの~!?
おさみしや~!(涙
凄い荒れたお天気だったのですね。ニュースで見ましたよ。
風雅地方も風が凄い日があって家揺れてちょっと怖かった。でもリュウ部長地方の半分にもみたない風速なのよ。
そんな中、立ち向かってパトロール!!流石はリュウ部長!
風雅は、今シーズンこのままだと雪を見ないまま春になってしまうかも!?今日は朝から雨がザーザー降りで~す。
こんにちわん。
リュウ部長地方、すごい事になってたんですね。
しかもマネさん、またお風邪を。。。
寒暖の差は応えますよね。
しかも今年は暖冬・・なんて
すっかり油断しちゃってたし。
くれぐれもお大事に。無理しないでね。
リュウ部長も風邪ひいたり
お腹壊したりしませんように。
いや~~~風速30Mの暴風雪(>_<)ゞ
聞いただけでも寒い~~~無理~~~辛い!
マネさんお大事になさって下さい。
リュウ部長は元気にパトロール続けて居るんですね♪
流石!ハスキー界の大御所ですわ(笑)
笑顔にも余裕が(^ニ^)
☆☆☆saburei様☆☆☆
いつもコメントありがとうございます♪
コメ返し、とっても遅くなってしまってゴメンナサイ!
真冬に、こんなに暴風が吹き荒れるなんて珍しいので、ビックリでした。
底冷えが厳しいのもツライですよね。
今年は暖冬で、雪カキの苦労は少ないけれど…それでもたまにドカッと積もられると焦るなぁ。
言われてみれば、年々、積雪量は減っているような…。
しかし、湿気を多く含んだ重たい雪になっているので、あまり嬉しくない…(爆)
あぁ~屯所餅(´¬`*)ジュル。
新選組ファンが集いそうなカフェですね~いいなぁ。
☆☆☆まやまま様☆☆☆
いつもコメントありがとうございます♪
コメ返し、ものすごく遅くなってしまってゴメンナサイ!
真冬で、台風並みの暴風は珍しい経験でした。
風で一晩中揺れて、地震が延々続いてる感覚で気持ち悪かったです。
幸いにも停電被害は免れましたが、ご心配おかけしました。
なぜか、こういう悪天候な時ほどハシャグ部長ですよ。
「こーゆー時こそ」という心がけであれば、心強いのですが。
なんとなく、野次馬根性のような。
案の定、こういう悪天候の時には誰も散歩してなかったよ。
☆☆☆ビンぞう様☆☆☆
いつもコメントありがとうございます♪
コメ返し、なまら遅くなってしまってゴメンナサイ!
ウラル地方も相当大荒れだったご様子ですが…ご無事でなによりです。
なぜだか、ワンコ達は大ハシャギなのよね。
それでもさすがに、あの悪天候の中散歩してたのは部長だけでした。
そりゃそーだ、私だって行きたくなかったもん(笑)
ここ一週間、寝込んでたせいで浦島太郎な気分ですが、やはりまだ春は遠いのかしら。
景気も、いい加減に上向いて欲しいのよね。
☆☆☆松風様☆☆☆
いつもコメントありがとうございます♪
コメ返し、ものっそ遅くなってしまってゴメンナサイ!
一時期、孤島と化していたようです。電車も飛行機も運休て。
いざとなったら、部長の犬橇隊出動か?(笑)
あら、ファンレター殺到したら…と思って「知る人ぞ知る」状態にしておいたのに(笑)
いや~ホント、皆様お見舞いたくさんありがとうございます。
これから送ろうと思ってた方も、遠慮は要りません。いつでも受付中(笑)
嵐を呼ぶオトコにはやられましたよ。
実際、私の頭の中だけ真夏日だったし。
いよいよ謙信公、おさらばですぅ(寂
「もう泣かない」って言ったのに~泣き虫兼続だなぁ。
☆☆☆風雅ママ様☆☆☆
いつもコメントありがとうございます♪
コメ返し、めちゃくちゃ遅くなってしまってゴメンナサイ!
エェッ、風雅くん地方でもお家が揺れたの?
すごい風でしたよねぇ。一晩中揺れて気持ち悪かったですよぅ。
それにしても、雨じゃなくて雪という違いなだけで、完全に台風のようでした。
結局、風雅くんは今年、雪体験しないまま春かな?
暖冬だったもんなぁ。来年はどうなんだろうね。
☆☆☆まお様☆☆☆
いつもコメントありがとうございます♪
コメ返し、かなり遅くなってしまってゴメンナサイ!
暖冬だとすっかり、油断してしまいました。
しかも、ここまで風邪が長引くとは。
今季2度目だし、情けないです。
部長には感染させないように、接触を避けたので、無事なはず。
腹巻が必要なのは、部長じゃなくて私の方だったのかしら(汗;)
ご心配おかけしました~。
☆☆☆ウルフママ様☆☆☆
いつもコメントありがとうございます♪
コメ返し、超遅くなってしまってゴメンナサイ!
こんな暴風雪は、初めての体験でした。
降ってるのが雪じゃなくて雨なら、完全に台風じゃないの?という感じで。
ヒドイ天候でした。
部長は元気だったのに、私の方がダメでしたね。
暖冬だと、油断してたんでしょうな。
まだまだ、修行が足りないようですわ。
心身を鍛錬しなくては。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
リュウ使い・マネ(09/25)
saburei(09/23)
リュウ使い・マネ(05/18)
犬養(05/17)
リュウ使い・マネ(12/27)
めんたい(12/24)
リュウ使い・マネ(07/16)