新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

シャーベットに近い食感で、フワッとサッパリな風味なのです。

そのお店とは…所さんの番組にも取り上げられていた、小山内冷菓店さんです。
そのまま、シャリシャリと食べるのも良いけど…

シェークのような、懐かしのミルクセーキのような味わい。
ゲリラ豪雨に雷鳴が轟き、PC接続が不安な時
湿度が上がって蒸し暑い時
―まさに今日のような日には、サッパリして最高。
皆様も、大雨&雷&土砂災害にはお気をつけくださいませ。

雷なんかへっちゃらリュウ部長は、通常通りのようですが。
雷雨がヒドくて、なかなか皆様の所へお邪魔できずにゴメンナサイ。
<画像をクリックすると大きいサイズでご覧いただけます>
ランキング参加中です!
雷雨&残暑対策はアイスキャンデーで(?)。是非ポチッと!
↓応援お願いします♪↓



な、何それー!
袋に入って売ってるの?
ジャンボって書いてあるけど、量はどれぐらいなんだろ?
200円ってお買い得な感じなのかしら?
めっちゃ気になる~~~!
私はお高いスイーツよりも、駄菓子っぽいもののほうが気になるんだ~(*^_^*)
☆☆☆ばくのオカン様☆☆☆
いつもコメントありがとうございます♪
袋に入って売ってるんですよ。
コレだけじゃなくて、ソフトクリームや看板通りのアイスキャンデー(棒が割り箸だったりする)も有って、バナナキャンデーだのと結構種類も豊富なんです。
このジャンボアイスは、500g位かな?
昔はもっと安かったけど、それでもまだ充分お手頃価格。
サッパリした味だから、一気に食べられそうです(笑)
私も、駄菓子系は好き~!甘党なもので(^^;A
美味しそうなアイス~♪
アイスの屋台なんてあるんですね、いいなぁ!
チリンチリン鳴るたび、パブロフの犬みたく小銭持って外出そう(笑
雷、こちらもひどかったですよ。
で、芽もまったく動じません。
「アンタ、怖くないの?」「は?何が?」ってな顔して、
平気で涼んでおります。
☆☆☆松風様☆☆☆
いつもコメントありがとうございます♪
美味しいんですよ~(´¬`*)
アイスの屋台、全国的には珍しいみたいですね。
このチリンチリンの鐘の音が聞こえると、本当に小銭握ってダッシュです。
100円あれば食べられるので、子供にも人気です。
それでもって、アイスの季節が終わると石焼き芋屋さんになります(笑)
それはそれで惹かれるのですよ…(≧m≦)
芽ちゃん地方、雷&ゲリラ豪雨がひどかったんじゃない?
被害は無かったですか?
なんだか、最近の雨の降り方は異常ですね。
芽ちゃんも、雷は平気なんですね。
さすが、漢(おとこ)らしい!(だから女の子だって…失礼/爆)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
リュウ使い・マネ(09/25)
saburei(09/23)
リュウ使い・マネ(05/18)
犬養(05/17)
リュウ使い・マネ(12/27)
めんたい(12/24)
リュウ使い・マネ(07/16)